Careサポート
2013年06月28日
2013 全日本Road選手権 第4戦 TSUKUBA Rd.

併せて『ネックAirBag体験』等も行いますので、是非お声がけ頂ければと思います。
※TeamSYNCEDGE4413のご協力を得て実施の運びとなりました。
※場所はTeamSYNCEDGE4413ブースを予定しております。
※PRIDE1ブース設営はありません。
※ご連絡の際はHP「◇ contact us ◇」より「Phone」よりお願いいたします。
※Careサポートは八木が谷接骨院 斉藤院長の協力を得て実施しております。
◇八木が谷接骨院Web
◇TeamSYNCEDGE4413
◇全日本Road選手権 第4戦 TSUKUBA Rd.
◇筑波サーキットWebSite

PRIDE1.JP
-------
◇SNS公式Page
(※最新情報はこちら)

・PRIDEONE.JP
・PRIDE1.INFO

=PRIDE1 MIXI=
2013年04月13日
プライドワンCareサポート

今週開幕の全日本スーパーモタード選手権:茂原ラウンドにおいても行います。

※ブースは設置せずプライベート的に行っております。
◇プライドワンCareサポート
Topチームはスポーツトレーナー帯同が基本ですが、多くのプライベートTeamではその環境を用意できないのが現実を少しでもサポート出来ないモノかとの思いを八木が谷接骨院 斉藤院長の賛同を得て2012シーズンより試験的に取り組んでおります。
・八木が谷接骨院Web:www.yakigaya.com

PRIDE1.INFO
Tweet
2012年10月27日
PRIDE1ケアサポート in SUZUKA

◇PRIDE1ケアサポート
2012より「八木が谷接骨院」 齋藤院長の協力で全日本Road選手権もてぎラウンドより試験的にで実施しているプライドワンRiderのケアサポートで筋肉疲労(腕上がり等)他、身体的ケアを施術します。
ワークスTeamではトレーナー帯同が一般ですがプライベートTeamではなかなか難しい現実を長年感じてきた経緯からプライドワンとして取り組んでおります。
※:PRIDE1ケアサポートはPRIDE1 ライダーに限ります。 但し、上記以外の方でもお困りの際はご相談下さい。
◇八木が谷接骨院 facebookページ

PRIDE1.INFO
Tweet
2012年08月25日
PRIDE1ケアサポート in SUGO

◇PRIDE1ケアサポート
2012より「八木が谷接骨院」 齋藤院長の協力で全日本Road選手権もてぎラウンドより試験的にで実施しているプライドワンRiderの腕上がりなどの筋肉疲労他、ライダーのケアサポートです。
ワークスTeamではトレーナー帯同が一般ですがプライベートTeamではなかなか難しい現実を長年感じてきた経緯からプライドワンとして取り組んでおります。
※:RacingケアサポートはPRIDE1 ライダーに限ります。 但し、上記以外の方でもお困りの際はご相談下さい。
◇八木が谷接骨院 facebookページ

PRIDE1.INFO
Tweet